▼ 2007/09/29(土) [ TB企画 ]あなたのSleipnir見せて欲しいな に参加できなかった
- いつものSleipnirのスクリーンショット
- Sleipnirのバージョン
- 常用しているスキン
- 常用しているプラグイン・スクリプト
- オススメの設定は?
- Sleipnirへの要望をどうぞ
- どんなスキンが欲しい?
- Sleipnirが好きな理由は?
- 起動時のタブの読み込み数
- Sleipnir、いつのバージョンから使ってる?
- 検索エンジン、何入れてる?
- 優先して修正して欲しいことは?
- どんな機能が欲しい?
やろうと思ったきっかけはFirefoxを再導入しようと思ったので*1.
こういう100質系は,他人が見てどれだけ価値ある情報なのか謎ですが自分にとっては意味があるので置いときます.
Firefoxを再導入してもSleipnir2メイン+サブFirefoxは変わらないよ!
TB企画はこのエントリ
http://sidus.blog5.fc2.com/blog-entry-52.html
追記:
どうもトラックバックが次のエラーで送られないです.
エラーが返されました「Error:You cannot use trackback tool from local PC.」 (from http://sidus.blog5.fc2.com/tb.php/52-21e93899)調べてみると,FC2Blogの仕様にひっかかっている可能性があるので一旦棚上げしておきます.
追記2:
http://sidus.blog5.fc2.com/blog-entry-125.html
参加できました!ありがとうございました.
*1 : 思ったのでSleipnir2の現状を自己確認する意味でもやってみようかなとか
■Sleipnirのバージョン
2.5.17ですが新しいのが出るたびにアップデートしています.■常用しているスキン
Minimalistを使っています.上のスクリーンショットがそれです.
その前はちょっと懐かしいIE5_Styleを使っていました.
どちらもSleipnir Unofficial Extensions Centerから貰ってきました.
■常用しているプラグイン・スクリプト
Headline-Reader.これのためにSleipnir2を使っていると言っても過言ではないかも.
最近はHatenaBookmarkerも使ってます.
右下にあるせいでウィンドウサイズを小さくすると使えなくなるのが不満点.
SeaHorseも一応は使っていますが,スクリプトを入れては消して入れては消してで,
結局自分が作ったのしか使っていません.
■オススメの設定は?
特になし.今は設定の自由度があんまり高く無いような気がしていて,
自分の必要にあわせて設定したらいいんじゃないかなあという感じです.
あえて言うなら自分のサイトを開く時は自動的にJavaScriptを切るようにする設定はいいですよ.
自分がアクセス解析に引っかからなくなる.
■Sleipnirへの要望をどうぞ
なんといってもプラグインを一般人が作れるようにしてくださいと.他に言うことはありません.
むしろそれについて公式で徹底的にスルーしているのが怪しいです.
フォーラムで質問している人が居てもその部分に関してのみ絶対に応えようとしないんだものね.
せめてアナウンスだけでもしてくれたらいいのに.
■どんなスキンが欲しい?
目に優しいスキン.■Sleipnirが好きな理由は?
Headline-Readerが使えるところです.後は旧版の頃から使っていて愛着があるところ.
とはいえ,基本的な機能が一通り揃っていてそれなりに安定していて
SeaHorseのようにちょこっとだけ自由になる部分があって,
それなりに更新頻度が高くてユーザ数もまあまあで,
そんなに悪いところは無いです.
■起動時のタブの読み込み数
起動時は前回終了時のタブを自動的に読み込むようにしているので毎回変わります.■Sleipnir、いつのバージョンから使ってる?
1.xx系から.詳しくは忘れました.自分でツールバーを追加できて,
そこにどんな機能でも乗せられるのが大変魅力的でした.
文字サイズの最小化ボタンと最大化ボタンを乗せるのが好きでした.
■検索エンジン、何入れてる?
Google,goo(英和),goo(和英),Wikipediaja■優先して修正して欲しいことは?
HatenaBookmarkerがウィンドウを小さくすると見えなくなること.■どんな機能が欲しい?
自分でプラグインを作ることができる機能.ツールバーを追加する機能.
垂直タブグループと水平タブグループを作る機能(VisualStudioにあるあれ).
ユーザスタイルシートの公式サポート
パネルを整理する機能.
(プラグインの一覧を見てもどれがどのパネルに対応しているかわからなくて不要なパネルを消せない)
▼ コメント(0件)
- TB-URL http://mitc.s279.xrea.com/adiary.cgi/065/tb/
-
▼
TB企画[あなたのSleipnir見せて欲しいな]に参加してくれた方をご紹介!
Sleipnirを初心者がいじりまくるブログなんか、FC2ブログでは1ヶ月間記事を書いていないと、ブログトップ上に広告が表示されちゃうのですね。記事書いてない私が悪いのです。ごめんなさい。とりあえず、TB企��...