ようこそゲストさん

mitc - 日記

2007/08/22(水) JaneStyleのキーコンフィグで矢印キーを指定する

はてブ 2007/08/22 18:34 雑記miff
2ちゃんねる専用ブラウザ 「Jane Style」
http://janestyle.s11.xrea.com/

左右のタブに移動するのにキーボードのCtrl+←,Ctrl+→を使いたかったので変えてみました.
メニューバー [2ちゃんねる専用ブラウザ「Jane Style」オンラインヘルプ]
http://janestyle.s11.xrea.com/help/ref-name/menubar.html#custom

[ツール→キーコンフィグ更新→keyconf.ini更新]でJane2ch.exeと同じフォルダにkeyconf.iniが書き出される.

このファイルには,「項目にキーを割り当てる」セクションと「項目名を指定する」セクションに分かれています.
KEYセクションが前者でCAPTIONセクションが後者です.
項目名は両者で同じなので,キーを割り当てたい項目名がどれかはCAPTIONセクションを調べるとわかります.

前後のタブに移動する機能に「Ctrl+→」,「Ctrl+←」を割り当てるには,KEYセクションで次のように書きます.
MenuWndNextTab=Ctrl+Right
MenuWndPrevTab=Ctrl+Left
キー記述
Left
Up
Right
Down
こんな感じで.

個人的には,これに加えてCtrl+↑で全タブの新着チェック,Ctrl+↓で現在のタブの新着をチェックするようにしました.
Ctrlと矢印キーって近くに配置されているから右手だけで操作できるのがいい感じです.


名前:  非公開コメント   

E-Mail(任意/非公開):
URL(任意):
  • TB-URL  http://mitc.s279.xrea.com/adiary.cgi/058/tb/