ようこそゲストさん

mitc - 日記

メッセージ欄

分類 【調査】 で検索

一覧で表示する

2008/03/05(水) ニコニコ動画の外部プレイヤーを見てみた

はてブ 2008/03/05 25:09 調査miff
2008/3/5にニコニコ動画がRC2からSP1へバージョンアップし,ニコニコ動画にログインしていなくても動画をコメント付きで再生できるプレイヤーをニコニコ動画外(Blogとか)に貼り付けられるようになりました.
で,この機能をadiaryのユーザ定義タグに追加して手軽に使えないかなと思ってちょっと調べてみました.

続きを読む


2008/02/21(木) Remember The Milk APIの使い方調査

はてブ 2008/02/20 25:38 調査miff

はじめに

Remember The Milkとは

Remember The Milkとは,いわゆるTODO管理ツールです.
やるべきことを忘れないように書きとめておいて,実行状態を確認できるようにしておくような感じです.
このRemember The Milkは,TwitterやGMailと連携する機能などを用意していて最近人気があるような気もする感じです.
その辺の界隈のことはよくわからないですが,私も数ヶ月前から使っていてそれなりにいい感じです.
使っている風景を次のスクリーンショットに示します.

RtMUsing.png

Remember The Milk APIとは

Remember The Milk APIとは,いわゆる「WebAPI」と呼ばれるようなものです.
具体的には,Remember The Milkの機能を自作のアプリケーションから呼び出すための規約です.
○○という手順でデータを送ると○○という処理をしますといったようなルールの集合です.
Remember The Milk APIでは,HTTPリクエストで文字列をやり取りすることで50種類の処理が行えるようになっています.
また,ユーザ認証の手順も提供されていて,アプリケーション側でユーザのアカウント情報を触る必要が無いようになっています.

詳しくは次節以降で説明しますが,簡単に書くと次のようなURLを作ってそこにアクセスすると処理が実行されるようなイメージです.
http://api.rememberthemilk.com/services/rest/?method=rtm.test.echo&api_key=foobar

続きを読む


2007/07/31(火) 調査7月

はてブ 2007/08/06 13:20 調査miff
7月は途中からなぜか猛烈に忙しくなってここも完全に放置状態でした

続きを読む


2007/06/30(土) 調査6月

はてブ 2007/07/01 12:56 調査miff
6月に気になったURL.
日付もメモっておけば良かったと後悔.
下に行くほど新しいです.

続きを読む


2007/05/31(木) 5月の気になるURLをまとめてみた

はてブ 2007/05/17 10:36 調査miff

今月の調査

個人的に気になったURL+必要なURLに一言コメントを入れたり入れなかったり.
非公開状態で一ヶ月間編集してました.
自分用メモの色がいつも以上に濃いです.

続きを読む